忍者ブログ
Home > 記事一覧

パパの家族画報 -京都深草で暮らしています-

ママのご機嫌とりながら仕事に子育て奮闘中。釣りもゴルフも好きだけど園芸 ガーデニングにはまってます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

祇園祭り

先週の木曜日 家族で祇園祭りへ行って来ました。

平日だから少しは空いてるだろうと思っていたのですが・・・・。

地下鉄四条烏丸から地上へ上がって 人の多さにビックリ。

110714_203709.jpg












ヨーヨー釣り、綿菓子、カキ氷を求めて歩くのですが

すごい人で 子供たちは大人の足ばかりしか見えないでしょうね。

可愛そうでした。

少し空いてる出店を何軒か回り カキ氷を座って頬張って

コンチキチンと聞こえる祇園囃子に耳を傾け すーーーっと退散。


やはり家族連れには厳しいですね。
まだまだ明るい5時台は空いてると聞きました。
来年は早めに行って すーっと帰ろう。
110714_212721.jpg

































拍手[0回]

PR

パパの病

 f8b9d388.jpeg

 





















 平成22年11月23日 私は自宅で強い背部の痛みを感じ
そのまま救急車で運ばれ近くの病院へ緊急入院しました。
 
思えば1年前ぐらいから胃の痛みで胃カメラやエコーなどを受けたが
まったく異常を指摘されなかった。きっとこのころから病状は進んでいたのでしょう。

 さまざまな検査をして、さまざまな病気が疑われ
単純性潰瘍とベーチェット病の疑いに行き着きました。
病気の症状は 回盲部の潰瘍による穿孔と出血のリスク 口腔内のアフタです。
絶食、薬物療法と挑みましたが病状はよくならず平成23年2月8日に腹部内視鏡手術
により回盲部を摘出し、平成23年2月27日に退院しました。

 そして、先週に術後はじめて大腸ファイバーの検診をしました。

 手術にて繋げた場所から潰瘍の再発が確認されました。残念です。

 退院後は症状も落ち着き、体の体力も戻り社会復帰したばかりだというのに
病気を侮っていました。

 次の診察で、今後の治療方針を聞きます。 
 

 

拍手[0回]

実りの夏

110709_184354.jpg











我が家のプランター栽培


暑い夏が開幕した天候です。

日も長く太陽もギラギラ 夏野菜たちが著しく成長しています!


実が生らないとあせっていた きゅうり が!

ご覧の通り!

110709_184144.jpg




















うれしい第1号です! 


おやおや こちらも どうですか!

110709_183914.jpg




















うれしい第一号です!


ああー!これはー!!

110709_183924.jpg




















びっくり第1号です!


そして、サラダししとうが 少し採れました!
110709_184632.jpg





















我が家のプランター栽培 豊作を期待したい!!

拍手[0回]

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
マクロミルへ登録

最新コメント

[08/03 パパさん]
[08/02 はるる]
[06/22 名無しのリーク]
[10/29 saipapa]
[10/29 フッキー]

最新トラックバック

バーコード

カウンター

アクセス解析

プロフィール

家族4人

HN:
saipapa
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1982/03/02
職業:
プチ奴隷
趣味:
育児 釣り 競馬 
自己紹介:
saipapa 家族4人

人気ブログランキング参戦中

クリックご協力お願いします

人気ブログランキングへ

おすすめ①


おすすめ②




ブログ内検索

PR

saipapa釣行記
http://papato.naturum.ne.jp/
saipapa馬券
http://patboykiba.blog.fc2.com/
saipapa闘病記

PR