忍者ブログ
Home > 記事一覧

パパの家族画報 -京都深草で暮らしています-

ママのご機嫌とりながら仕事に子育て奮闘中。釣りもゴルフも好きだけど園芸 ガーデニングにはまってます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

浅い花壇を掘る

仕事帰り

ホームセンターで買い込んできました。


固い地盤にはやはりツルハシでしょう!

3000円ぐらいで売ってました。
 


さっそく作業開始。




掘るというより 砕く 割る といった表現が似合います。

さすがはツルハシです。

仕事量が違う!!

振り下ろすと 石が飛び散ります。

石が顔に当たると痛いです。

目に入ると危険ですぞ!

腕も疲れまますぞ!

火の粉が出ます・・・。

怖いです。

小さな面積 休み休み30分ほどで10センチは掘れました。


疲れるわーー。

 

掘っても 固い地盤。

なんとなく粘土層がありそうな雰囲気もしますが

とにかく 水はけが最悪そうです。

で、雨が降ったのでそのまま様子をみました。


全然抜けませんw


つづく・・・・。

拍手[0回]

PR

GWの花壇の再生作業

GW連休最後の仕事

花壇の再生作業


5年近く花の入れ替えもなく

植えていたローズマリー ラベンダー セージは根元が木になっていました。

それぞれ小さな株にして裏庭で静養。

古い土をすべて除去しました。


出てきたのはカチカチの底・・・・・。




そして浅い・・・・。

こんなにも浅い花壇で頑張ってたんですね。

深さが15センチぐらいの場所もあります。


雨が降ったら池でしょうねw

参りました。

金槌でたたいて割れましたけどキリがありません。


しかしこの浅い花壇どうしよう?


拍手[0回]

春なのに枯れたアサザ

蓮の植え替えも無事に完了してほっと一息ですが


気になるのはアサザ


無残に枯れています・・・・。


春なのに枯れるアサザ

 
ひょろひょろと生えた新芽もすぐに枯れてしまいました。


原因がわからない。


日当たり抜群の場所だったんですけど、日が当たりすぎたのでしょうか?



一か八か植え替えを試してみました。



根を取り出すと

よく水洗いしたのに

一部黒くなっている根がある?

黒くなった根は腐っているのかな?

よくないのかわからないけど 良くなさそうなので カットしました。

 
枯れた新芽もカットして白い根だけにして



 

荒木田土を使って植え替え。

しばらく様子を見ます。








拍手[0回]

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
マクロミルへ登録

最新コメント

[08/03 パパさん]
[08/02 はるる]
[06/22 名無しのリーク]
[10/29 saipapa]
[10/29 フッキー]

最新トラックバック

バーコード

カウンター

アクセス解析

プロフィール

家族4人

HN:
saipapa
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1982/03/02
職業:
プチ奴隷
趣味:
育児 釣り 競馬 
自己紹介:
saipapa 家族4人

人気ブログランキング参戦中

クリックご協力お願いします

人気ブログランキングへ

おすすめ①


おすすめ②




ブログ内検索

PR

saipapa釣行記
http://papato.naturum.ne.jp/
saipapa馬券
http://patboykiba.blog.fc2.com/
saipapa闘病記

PR